2024-07

お知らせ

HP開設ダミー

40代で妊娠、出産して夫と息子の3人暮らし。シンプルを目指す平々凡々な日々の記録です。整理収納アドバイザー1級整理収納2級認定講師整理収納コンサルタント

動物園行ってきた

ちらっと動物も見たけど、ライオンやトラは日中寝てるし、象もサイも微動なのでキッズの心を掴むまでに至らず。白熊は同じルートで泳いでるため他のファミリーで溢れてて敬遠。元気だったのは猿や鳥くらい、ていうのが今回の印象でした。それでも息子は楽しん...

私のことだ

そうか、毎日の家事・育児でへとへとだけどあれは運動ではないのか。体動かしてるんだけどなぁ。まぁ確かに結婚して7年くらいだけど、ずっと家にいるわ。独身時代は会社勤めで片道20分くらいの距離を自転車だったり徒歩で通っていたけど、今じゃ近所のスー...
仕事

片づけ講座しました

保育士さんって時間を捻出して研修もしているようでけっこう忙しいらしい。そんな中依頼されたのは、整理収納アドバイザーの分野で受講したことがなかったからだそう。片づけはやった方がいいに決まってるけど、うまくいかない。まぁいいやで後回しにしちゃう...
日々のこと

我が家の日曜日

夫が息子と遊んでるうちに昼食準備。と言っても大抵はレトルトや惣菜などです。1人ご飯なら納豆だけでもいいけど、家族揃うとそういう訳にもいかないよなぁ。ダメかなぁ。波風も立たない日曜日だけど、すごく幸せだと思う時間。いいんだよ、こういうので。ず...
食べ物

2まわり年上の友人

少し前に拗らせていた私のドロドロを聞いてもらいたくてお付き合い願った訳ですが、結果とても有意義な時間でした。働き方やライフスタイルについて欲張っていたために、こぼれて見落としていた大切な部分を指摘してもらい「そうだよねぇ」と再認識したり、ヒ...
日々のこと

動物園行ってきた

干物主婦、おかです。ぐうたら大好きな干物主婦。整理収納アドバイザーで普段は在宅ワークしています。自己紹介はコチラ。少し前ですが、家族で動物園へ行きました。と言っても2歳児は動物よりも園内を走りまわったり乗り物に夢中で動物と息子の写真は1枚